みなさんこんにちは!
立川市屋根専門店 株式会社鵬の中村です。

今回は小平市K様邸にて棟板金交換工事をさせて頂きました。

今回工事に至った経緯は、数日前に強風の日があり、その際に棟板金が飛んでしまったとのことで、雨漏りが心配とのことで棟板金交換工事にて対応をさせていただきました。

新築から10年以上経過すると棟板金の下地材である木材が腐食し始めてしまい、棟板金を留めている釘(またはビス)が抜けてきてしまい棟板金が飛んでしまうなどが起きてしまいます。
多くの方が1度目のメンテナンスは屋根塗装のみになりますが、足場を組む際に棟板金交換のメンテナンスとして検討してみてもいいかと思います。今は木材ではなく腐食しない樹脂製下地や留めている釘もパッキン付きのビスなどもある為、そちらをおすすめいたします。

不明点等ありましたら、ぜひお気軽にお問合せいただければと思います。


前の施工事例

戸建て

日野市Y様邸 ノンアスベスト屋根を屋根カバー(重ね葺き)工事(シルキーG2)

次の施工事例

戸建て

昭島市現場 強風による棟板金交換工事

おすすめの施工事例